ふたばコラム

2019.11.21

口臭の原因

口臭の原因には様々な要因があります。

 

1:虫歯

小さなものではわからないですが、大きくなると虫歯の穴に歯垢や食べかすが詰まったりして臭いがします。

銀歯を入れていてもその銀歯と歯のをくっつけているセメントが剥がれ、その隙間にから虫歯になって気づかない間に臭いの原因がそこに停滞していることもあります。

 

2:歯周病

歯周病になると歯周ポケットの中から膿が出ることによって臭いが出ます。出血もするので、生臭いような臭いもします。

また、歯磨きもしづらくなるので臭いの原因となります。

歯石がつくと表面が凸凹しているので細菌が定着しやすくなります。

 

3:歯の神経の感染

よく神経を取る治療というやつです。

虫歯が進んだりといった原因でその神経が細菌に感染してしまったまま放っておくと臭いがします。そして、感染した神経をとった歯でも、根っこの先になんらかの原因で膿が溜まってしまい、瘻孔という膿を体の外に出すための道を作ることで膿が外に出てきて臭います。

 

4:歯垢、食べかす

歯を磨かないと歯垢や食べかすが歯の間や表面について臭います。歯周病や虫歯をも惹起する原因となります。

歯の表面だけでなく、隙間にもついていたりつまっていたりするので、歯ブラシだけでなくフロスや歯間ブラシが役立ちます。

 

5:舌苔

べろについた細菌など汚れの塊です。

ただ、やみくもに舌を磨くと傷つけてしまって出血してしまうので注意が必要です。

 

6:膿栓

口と喉の境界には細菌やウイルスから体を守るため囲むようにリンパ器官があります。そこで細菌をやっつけた結果出てきてしまうものが膿栓という白い膿の塊です。

 

7:食べ物、嗜好品

ニラ、にんにく、ラッキョウ、ねぎ、お酒、たばこなどなどが原因の臭いです。

 

8:唾液の減少

唾液には口の中の細菌を洗い流して清浄するという役目もあります。

唾液が少なくなることによって口臭の原因となります。お薬の副作用やストレスなどで起こることが多いです。

 

9:金属の詰め物や被せ

唾液によって金属イオンが流出し、口の中では金属が劣化しています。

また、隙間から虫歯になったりして食べかすが詰まる原因にもなります。

 

 

などなど、細かく分ければ他にも挙がるかもしれません。

臭いの種類によっては全身の病気を見つけられることもあります。

臭いは健康のバロメータなんですね!

気になることがあれば是非ご相談ください。

一番上に戻る
診療のご予約お問い合わせ TEL:0942-82-5466
Recruitment 私たちと一緒に働きませんか?Recruitment 私たちと一緒に働きませんか?